・痔の種類について
・内痔核硬化療法剤について
・本剤の治療について
・治療後の経過と注意点について
・痔を再発させないために
・手術件数
● 本剤の治療について
本剤は「四段階注射法」という特殊な手法で投与されます。 この治療法は高度な技術を要するため、現在では「当手技に関する講習会を受けた専門医の登録施設」においてのみ治療が実施されています。 また、患者さんの状態によっては本剤が使用できない場合がございます。 受診される際には先生によくご相談ください。
- 一般的な治療の流れ
本剤を投与する前に肛門周囲への麻酔か、下半身だけに効く麻酔を行い、肛門周囲の筋肉を緩めて注射しやすくします。麻酔法については先生にご確認ください。
|
![]() 複数の痔核がある場合には、それぞれに投与されます。 |
投与後しばらく点滴を続け、麻酔の影響がなくなるまで安静にします。
|
|